描状録釈

四季を感じていたい

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 はてなダイアリーのデフォルト

コメント設定が、はてなユーザーのみになっていることに気がついておらず、知人に指摘されて気がついた。 設定時にデフォルトなのかどうか、今となっては判別しがたいが、囲い込み思想のようで、あまり好きではない。

 blogさっちんこ「彼女ができない童貞の人へ」

いやー、きましたね。さちえ節ホームラン! こういう人間観察、洞察があるからさちえさんは面白い。ファンやってる甲斐がありますよ。 まあ、彼女=男のアクセサリーとして考える輩ってのは、いると思いますが、自分がむなしくなるだけなので、早めに気がつ…

はてな

はてなの、キーワード機能について。 「言葉の定義」を読む人に預けるという、書き手と読み手の間にある、今まで目に見えていなかったものを、より、目に見えやすくするものだと思う。

ウェブ進化論−−本当の大変化はこれから始まる

著者 梅田望夫 2006/05/12に、最初に書いたけどトラバしたので最新日記にエントリー。 よく使う、グーグルについて言及している本が読みたくなって手に取った。著者は、グーグルという、本書で言及される特殊性を持った一企業の姿勢を高く評価し、その目的意…

大丈夫だろうか

暑くなって来ているから、心配。 離れているって寂しいw 玄関脇にハル専用の部屋があって、家の中からつながっています。

暑中見舞い

以前の職場の方に挨拶として書かねばなるまいと思って入るけれども、筆不精でいかん。

 荒野に獣慟哭す

小説は小説、漫画は漫画。 伊藤勢の味がもろに出ていて、小説未読の立場としては、原作とはまったくちがうんだろうなあと推測する。 主人公が合理的思考の持ち主の漫画、好きです。

ネゴシエート

交渉力を気取って言ってみたw現在の自分が身につける力として、ふと思い浮かんだ。 うん、これに絞って考えてみよう。

 李陵・山月記 中島敦著 新潮文庫

「荒野に獣慟哭す 漫画版」で引用されていたので、読んでみた。 その後、よく教科書に採用される作品だということを知った。 確かに山月記は教訓的でもあるが、叙情的な面からも、教科書に採られるのかもしれない。 一緒に収録されている話は、どれも一度き…

アルミの板

ハルの下に一辺50センチを超える、冷やし用アルミ板がありますが、まったく見えませんw

 純情きらり 7/3(月)放送分

いいなあ、清。いい男だ。なんていい男なんだ。 清:主人公宮崎あおいに惚れている、若いみそ職人。若女将として修行中の主人公を、かばっている場面が7/3(月)に放送されました。 報われないやつ、大好きw

 魚津 Franco Belgo(フランコベルゴ)

外壁にカニが描かれてる。 ランチ1,200円がものすごくリーズナブル。 ランチで前菜がでてくるというのもよい。 雰囲気もある。うーん。いい店だ。

 死者の書 川本喜八郎監督

同じく誘われて、7/2(日)に行きました。 八世紀の平城京で起きた話、という設定です。 冒頭10分で、背景について説明があったので、ストーリー自体にはすんなり入り込めました。 やはり、すごいと思わせるのは、人形アニメの丁寧さですね。 布が風にたなび…

 世界ポスタートリエンナーレトヤマ

誘われて、7/1(土)に行ってきました。 元々ロートレックとか好きなので、ポスター芸術も興味があります。 全体にインパクトがある作品が多いです。流石ポスター。 やはり顔をモチーフにするものも多く、「顔」が目をひくものであることを実証しています。 …